図書館司書になるには

図書館司書になるには 司書資格
この記事は約5分で読めます。

司書資格には、「司書」と「司書補」の2種類あります。ここでは、「司書」の取り方について説明します。「司書補」の取り方については、「司書補になるには」をご覧ください。

このほか、少し傾向が違いますが、学校図書館に勤務する「司書教諭」もいます。司書教諭については、「司書教諭になるには」をご覧ください。

司書資格の取り方

司書資格の取り方について「いま高校生なら」「いま大学生なら」「いま社会人なら」の3パターンに分けて説明します。

いま高校生なら

司書資格が取れる大学(または短大)に行きましょう。代表的なところでは「筑波大学知識情報・図書館学類」があります。もともとは「図書館情報大学」という独立した国立大学でしたが、2002年に筑波大学と合併しました。もちろん筑波大学以外にも司書資格が取れる大学はいっぱいあります。文部科学省のサイトに「司書養成科目開講大学一覧」が掲載されていますので確認してください。これらの大学のどれかを目指しましょう。
司書養成科目開講大学一覧

いま大学生なら

通っている大学に司書資格が取れる講義があればラッキーです。そこで取りましょう。
私の同僚にも、司書になるつもりはなかったが大学生のときに単位のひとつとして司書資格を取った。結婚し子育てが一段落して、さて働こうと思ったときに、大学で司書資格を取っていたことを思い出し、司書になったという方がいました。何を習ったかまったく覚えていないので、よろしくお願いします、と言われてしまいました。
司書に限らず資格を持っていることは後々役に立つこともあります。司書になるつもりがなくても、通っている大学で司書資格が取れるのであれば、取っておくことをおすすめします。

通っている大学に司書資格を取れる講義がない場合は、仕方がありません。次の「いま社会人なら」で説明する方法で取りましょう。私が卒業した大学にもそういう講義がなかったので、大学時代に司書資格を取ってはいません。

いま社会人なら

まず前提として、大学卒(または短大卒・高等専門学校卒)、大学生であれば大学卒業見込みである必要があります。そうでない場合は、まず大学等を卒業してください。
そのうえで、大学で開かれている司書講習、または大学の通信教育で司書資格が取れるコースを受講してください。司書講習と通信教育について、これから順に説明していきます。私も司書講習に通って資格を取りました。

大学で開かれている司書講習

例年7月から9月にかけての2か月から3か月間、全国の複数の大学で司書講習が開かれます。この司書講習に出席し、すべての科目に合格すれば、司書資格が取れます。2024年度は、次の6大学です。
受講料や申込方法などは、各大学のサイトで確認してください。大学名をクリック(タップ)すると、各大学のサイトが表示されます。すべての大学で作文などによる選考があります。

大学所在地2024年度開講日程願書受付期間
聖徳大学千葉県松戸市7/24~9/134/1~5/31
明治大学東京都千代田区7/17~9/133/18~4/26
鶴見大学神奈川県横浜市7/6~9/224/1~5/24
愛知学院大学愛知県日進市6/28~9/214/8~5/7
桃山学院大学大阪府和泉市7/1~9/305/7~6/1
別府大学大分県別府市8/1~10/314/15~6/7

※今年度(2024年度)の情報は、2023.2.29付で、文部科学省のホームページで公開されました。開校する大学に「鶴見大学」が復活しました。
※鶴見大学、別府大学は全科目オンライン実施、桃山学院大学は対面・オンラインの混合型です。

「令和6年度司書及び司書補の講習について」の「講習実施大学一覧」

以前は、8大学や9大学はあったのですが、コロナ感染症の影響もあるのか、ずいぶん少なくなっています。もっとも9大学あったとしても全国を網羅しているというわけにはいきません。私が司書講習を受けたときも、北海道や沖縄から参加している方がいました。2か月間だけウィークリーマンション住まいで、その費用も大変だったようです。

私が受講した司書講習の様子については、「司書講習はこんな感じです」で説明しています。

大学の通信教育で司書資格が取れるコース

今年度(2024年度)、社会人や他大学の学生が通信教育で資格を取れるのは、次の大学です。学習期間や入学方法などは大学により異なります。大学名をクリック(タップ)すると、各大学のサイトが表示されますので、そちらで確認してください。
※すでに募集が始まっている大学がありますので受講をお考えの方は早めに行動してください。

大学所在地
聖徳大学千葉県松戸市
玉川大学東京都町田市
帝京平成大学東京都中野区
八洲学園大学横浜市西区
佛教大学京都市北区
大阪芸術大学大阪府南河内郡
近畿大学大阪府東大阪市
姫路大学兵庫県姫路市

※2022年度まで開校されていた明星大学「図書館司書養成課程」は廃止となりました。司書教諭を目指す明星大学「学校図書館司書教諭資格」コースがあります。

法政大学通信教育部にも司書資格を取るコースがありますが、サイトに「※年間を通して月~土曜の日中に市ケ谷キャンパスに通学できることが受講の前提となります。」と記述されているため、表には加えていません。私が何らかの勘違いをしている可能性もありますので、気になる方は法政大学通信教育部の「通信教育部で取得できる資格」でご確認ください。